2016-08

講師:MIKIZO ヨガを仕事にする! 『ヨガインストラクターの為の実践ヨガビジネス講座』

mikizo-top-1

ヨガを仕事にする!
『ヨガインストラクターの為の実践ヨガビジネス講座』
講師:MIKIZO

ヨガジェネレーション代表 酒造博明|MIKIZOによる、
『ヨガインストラクターの為の、実践ヨガビジネス講座』

〝ヨガを仕事にする〟という事を
基礎から分かりやすく学び、実践力をつける講座。
自分が欲しい知識やスキルを選択して学べる、
おそらく日本で初!?のヨガ専門ビジネス講座がいよいよ開講!

mikizo-yogabiz-copyver1

いよいよ〝噂〟の講座が一般公開されます。
弊社代表 酒造博明(ミキヒロアキ)による、
現役ヨガインストラクター又はこれからヨガ指導を仕事にしようと
している方を対象にした、実践的なヨガビジネス講座です。

<福岡>
追加開催決定!
11月5日(土)11:00~16:00 ヨガビジネス基礎編① 
11月6日(日)11:00~16:00 ヨガビジネス基礎編② 会場:アクロス福岡
※部屋番号は決まり次第、公開します。

【受講料】
基礎編:各10,800円(税込)
実践編:各21,600円(税込)


あなたのヨガに対する指導情熱は、目の前の生徒さんに伝わっていますか?伝える為にどんな努力をしていますか?

もともとこの講座は、ヨガジェネレーションの人気講座の
全米ヨガアライアンンス(RYT200)認定 ヨガティーチャートレーニング
カリキュラムの一部(ビジネスパート)として組み込まれていた
ヨガビジネス講座(通称:MIKIZO講座)のパートを、講座の評判を聞いた方から
〝一般向けに公開してほしい!〟というたくさんのお声を頂いた事から、
一部内容を一般講座向けにリニューアルし、オリジナル講座として公開されたものです。

◆あなたは〝出来ない〟のではない、ただやり方を〝知らないだけ〟

この講座の考え方はとてもシンプル。
ヨガの学びとは、自分の内側へ向かうもの、すなわち〝インプット〟
しかし〝ヨガ指導〟や〝ヨガを仕事にする〟という事は、
内に向かうインプット(学び)を継続しながら、今度は学んだ知識を外に出し、
相手に伝えていく行為〝アウトプット〟なのです。。

その双方向のベクトル(ヨガの学び、ヨガの指導)は同じ
〝ヨガ〟に関する行為なのに、実は似て非なる行為。

すでにこの業界には素晴らしいヨガの学び場があり、
誰でも好きな時に、好きな事を学べます。

ですが、
いざヨガティーチャーの資格を取得し
〝ヨガを人に伝える(アウトプット)〟という行為をしようとした際、

その方法が分からない…、一体どのように伝えて行けばいいのか分からない…
という、指導という側面の現実問題に気づかされる人が多いようです。

そう、それは〝出来ない〟のではなく、ただ〝やり方を知らない〟だけなのです。

この講座では〝ヨガを仕事として教える〟という角度を
少しだけ仕事モードにスイッチを入れて、突き詰めて考える時間にしたいと思います。

講座はできるだけ分かりやすく、そしてできるだけ楽しく!?
より実践的な内容になるよう、皆様にお伝えしていきます。

ヨガビジネスと聞いて、何か難しく少し怖いイメージを持たれている方も
ぜひ騙されたと思ってご参加下さい。
そうか!そうだったのか!という気づきへと繋がるきっかけになれば幸いです。

〝ヨガを仕事にしたい!〟
〝ヨガ指導のプロになりたい!〟

という方のご参加を心よりお待ち申し上げております。

おすすめコラム
ヨガインストラクターとして働くために、今知っておくべきこと
Vol.0 【イントロダクション】ヨガインストラクターって不安がいっぱい…
Vol.1 勘違いしていませんか?あなたがうまくヨガを伝えられないワケ。
Vol.2 みんなが知らなすぎるだけ!ヨガインストラクターの仕事はいくらでも作れる!
Vol.3 ヨガ指導者としての伸びシロは既にあなたの内側にある!

講座内容

~自分に足りないスキルを、基礎から段階的に学ぼう!~
この講座は〝プロとしてヨガを指導するには?〟という基礎的な内容から
自分のヨガコミュニティの作り方、さらにはヨガスタジオの立ち上げ方、
スタジオ運営方法まで、それぞれ知りたい事をカテゴリで分け
知りたい内容を基礎からしっかり学べるシステムです。

ヨガビジネス基礎編① <4時間:10,800円>  福岡:11/5

mikizo-yogabiz-basic1_w250
すべてのヨガインストラクターに知ってほしい!
たった数時間で劇的に変わる!
〝プロとしてヨガを教える〟を基礎から学ぼう。

    • ヨガを仕事にする為には、どうすればいいの?その方法は?
    • ほとんどの方が知らない、これからのヨガ業界の新常識。
    • 素敵なヨガインストラクターになる為に、何を努力すればいいか?
    • これから10年ヨガ指導者を続けていく為にとても大事なコト。
    • こうすれば目の前の生徒がみるみる増える!具体的な実践法。

※この講座がすべての講座のベースとなる為、
まずはここから受講される事をオススメします。

ヨガビジネス基礎編② <4時間:10,800円> 福岡:11/6(日)

mikizo-yogabiz-basic2_w250
ヨガインストラクターとしてのプロ意識、成長とは?
自分のヨガコミュニティを作るには。

  • プロは見られてなんぼ!?自分をどう見せるか?見られるか?プロフィールの作り方
  • スタジオ任せはもう止めよう!自分で生徒を集客するには?
  • できない、苦手…はもう言わない。フライヤー(チラシ)作りの極意
  • 苦手なネットを克服、少し仲良くしてみる。※ヨガビジネス基礎編②を受講される前に、
    ヨガビジネス基礎編①を受講される事をオススメします。
ヨガビジネス 実践編 <4時間:21,600円> 東京:9月22日(木・祝)

mikizo-yogabiz-basic3_w250
いよいよ自分のヨガスタジオを立ち上げよう!
現代社会にマッチしたヨガスタジオ運営を考える。

    • ヨガスタジオ立ち上げってどうやるの?スタジオ運営の基礎知識
    • 物件選びは宝探し!?光る物件はこう見つけよう!
    • 数字は怖くない!?現代にマッチしたスタジオ事業計画の立て方
    • これだけ出来ればOK♪スタジオPR(広告)のノウハウ
    • 人が集まるヨガスタジオ運営とは?

※ヨガビジネス実践編はヨガビジネス基礎編①②を受講された方のみご参加頂けます。

ヨガビジネス インターネット基礎編 <4時間:10,800円> 東京:8/28(日)、10/5(水) 大阪:7/8(金)10/10(月・祝) 

mikizo-yogabiz-basic4_w250
インターネットは怖くない!
よくわからなかったWEB世界を理解し、ヨガビジネスに活用する。

  • インターネットは怖くない!WEBの基礎を知る
  • ヨガでインターネットをどう活用するのか?
  • ご自分のオフィシャルサイト、スタジオホームページを開設するには?
  • これだけ知っていればOK!ノウハウをギュッと絞ったサイト運営
ヨガビジネス インターネット実践編 <5時間:21,600円> スケジュールが決まり次第、公開します。

mikizo-yogabiz-basic5_w250

オフィシャルサイト、スタジオホームページを作ってみよう! 
(※サイト立ち上げ方法を学ぶ講座です、サイト制作を依頼する講座ではありません)

・自分で作れる!いよいよマイホームページ開設!
・ホームページの育て方、運営ノウハウ

※インターネット実践編のみ、講座時間が異なります。
※その他、インターネット実践編で、実際にサイトを制作される方は別途
ドメイン取得費(約900円~3,800円)サーバーレンタル費(月額約500円程度)の実費がかかります。

※インターネット実践編はインターネット基礎編を受講された方のみご参加頂けます。

講座概要

日程・時間

 

<福岡>
11月5日(土)11:00~16:00 ヨガビジネス基礎編① 
11月6日(日)11:00~16:00 ヨガビジネス基礎編② 

講師

株式会社オハナスマイル 代表取締役、yoga generationプロデューサー
酒造博明|ミキヒロアキ (通称:MIKIZO)

定員

各講座20名 (ヨガビジネス実践編、インターネット実践編のみ10名)

場所

 

<福岡>
アクロス福岡
福岡市中央区天神1丁目1番1号
■→アクセスはこちら
※部屋番号は決まり次第、公開します。

受講料

各講座 10,800円(税込) ※ヨガビジネス実践編、インターネット実践編のみ21,600円(税込)

リテイク制度のご案内

ヨガビジネス基礎編①、ヨガビジネス基礎編②、インターネット基礎編では
リテイク制度を設けています。
同じ講座を2回目以降、再受講される際はリテイク価格にてご参加頂けます。
1クラス5,400円
※リテイクの方は、お申込みフォームの通信欄に『リテイク』とご記入ください。

参加対象

・すでにヨガインストラクターの方
・これからプロのヨガインストラクターとしてヨガ指導を
仕事にしていきたいとお考えの方。
・ヨガスタジオを立ち上げたいとお考えの方など。
・ヨガに特化したインターネット活用法を学びたい方

※「ヨガビジネス実践編」は「ヨガビジネス基礎編①」「ヨガビジネス基礎編②」を
両方受講された方のみご参加頂けます。

※「インターネット実践編」は「インターネット基礎編」を受講された方のみご参加頂けます。

持ち物

筆記用具、座りやすい格好、プロになる!という決意と情熱。

※インターネット実践編のみお持ちの方は、ノート型パソコンをお持ち下さい。
※講座の録音はお断りさせて頂いてます。

【ご予約・お問い合わせ】
この講座のご予約・お問い合わせは下記フォームよりへお進み下さい。
<お申込み時の注意事項>

お申込み時のメールアドレスが、携帯電話アドレスの場合、お申込み後の自動送信メールが届いていないケースがございます。

申込み後「ご予約・ご入金受付の完了メール」が届いていない場合は、

迷惑メール対策設定にて、「yoyaku@yoga-gene.com」からのメールを受信許可に設定の上、「yoyaku@yoga-gene.com」までご連絡ください。

※ご登録はYahoo!メールやhotmail、gmailなどのフリーメールアドレスをおすすめいたします。

講師紹介

MIKIZO プロフィール
MIKIZO
酒造 博明

株式会社OHANAsmile代表取締役社長
<ヨガジェネレーション代表>

ヨガアライアンス(RYT200)認定 ヨガ指導者養成講座 ビジネスパート担当
ヨガフェスタ2013&2014 ヨガビジネス講座 担当講師。

広告代理店勤務を経て、2004年株式会社Lotus8の立ち上げに参加、取締役に就任。ヨガ雑誌『Yogini』の制作業務に参加。
2005年 ヨガスタジオ Studio+Lotus8(スタジオ ロータスエイト)設立。スタジオ統括を担当。
様々な有名ヨガインストラクターと共にヨガイベント、ヨガワークショップを企画運営。
また、ヨガスタジオ立ち上げ、立て直し等のコンサルティング業務を多数経験。
WEBメディアの可能性に魅了され、2008年に独立、㈱OHANAsmile設立。
ヨガポータルサイト『yoga generation|ヨガジェネレーション』をサイト運営開始。
その他、日本最大級のヨガアパレル通販『東京ヨガウェア2.0』立ち上げ、
関西最大のヨガイベント『YOGAsmile|ヨガスマイル』イベントも企画運営。
現在は、日本のヨガ業界のさらなる繁栄の為、職業としてヨガインストラクターというジャンルが
成り立つよう、ビジネスの側面から様々なサポートを行っている。

プロデュース実績

  • yogageneration
  • 東京ヨガウェア2.0
  • オハナスマイル ヨガスタジオ
  • YOGAsmile | ヨガスマイル
  • Yogini
  • ちぢまる

過去のクラスレポート


2016-08-28 | Posted in BlogComments Closed 

 

聴覚障がい者協会女子部の第1回学習会『ピラティス講座』

北九州聴覚障がい者協会でピラティス

20160817114736-0001

 

聴覚障がい者のためのピラティスクラスを行いました。

言葉では伝わらないので、手話通訳を介してのクラス。

当然、手話通訳のひとはピラティスを知りません。

専門用語も呼吸のタイミングも分からないけど、

身振り素振りとアイコンタクトでなんと伝わりました。

13728909_980008195431721_4549035362061445850_n

視覚障がい者のヨガをされている高平千世

(チャレンジド・ヨガ/視覚障がい者のためのヨガクラスーChallenged Yoga for Blind-)さんの苦労が良くわかる。

手話通訳を介するので、ペースはゆっくりです。

でも、これが一番やりたいクラスなのかと。

ハンディキャップヨガの勉強にもなります。

一年に一度でいいから、みんなもこのようなクラスを体験してほしいです。

13781682_980008218765052_2067993289573711191_n

信頼とか感謝とか言葉ではなく、ダイレクトに心にきます。

必要な人に必要なモノを届けるサポートができる人になれたらと、思います。

小さな活動だけど、継続してゆきたいと思います。

「心の塵が掃除出来た気分」

参加者の感想文です。20160817114700-000120160817114718-0001


2016-08-17 | Posted in BlogComments Closed 

 

キャシールイーズ:ヴィンヤサ・シークエンス&アジャストメント集中講座

cathy-adjust1

キャシールイーズ

ヴィンヤサ・シークエンス&アジャストメント集中講座 開催!

2016年 来日スケジュール決定!

ヨガを深めるために必ず知っておきたい、
アジャストメント スキルとシークエンスの組み方を2日間で集中的に学べる講座

【開催日程】
<福岡>
2016年10月15日(土)・16日(日)【開催場所】
福岡:ヨガ+ピラティス スタジオ arugamama【受講料】
39,960円(税込み)

※参加者には終了後に修了証書が授与されます。

cathy-new-4.jpg

大人気、キャシー・ルイーズ先生によるアジャストメント集中講座がパワーアップして開催決定!

ハワイからキャシー・ルイーズ先生が来日されます。パワーアップしたこの講座は、「ヴィンヤサ・シークエンス&アジャストメント集中講座」と名を変え、2日間で4セッション(計10.5時間)で開催されます。
ハ ワイで人気のPurple Yogaスタジオの創立者でもあるキャシー・ルイーズ先生は今までに20年以上のヨガ指導歴があり、ヨガインストラクターのスキルとして重要視されるア ジャストメントのスキルを的確に伝える指導に定評があり、昨年開催されたこの講座は参加者の方から”今まで受けた講座の中で一番わかりやすかった”、”ア ジャストの知識だけでなく、ヨガの考え方が変わった”、”次回も必ず参加したい!”など、高い評価を受けました。

また、今回アジャストの基礎知識に加え、新たにクラスの構成(シークエンス)についてのノウハウも学べる内容が追加されました。
安全で効果的に、生徒の皆さんに”気持ち良かった”と感じて頂けるようなシークエンスの組み方とは?
プロのヨガ講師として最低限持っておくべき、知識やスキルを、キャシー・ルイーズ先生から2日間集中的に学んでみませんか?

彼女の持つ知識や実践スキル、またヨガに対する姿勢など、きっと学びと気づきの多い2日間になるのではないでしょうか?

尚、この講座は主にヨガインストラクターにとって必要な実践スキルを集中的に学べる講座をイメージして構成されていますが、ヨガインストラクターの 方以外でも、これからヨガイントラを目指される方や、今トレーニングを受講されている方など、この講座に興味がある方であればどなたでも参加可能になって おります。
ぜひキャシー・ルイーズ先生が来日されるこの貴重な機会に受講して頂ければと思います。

皆さまのご参加、心よりお待ち申し上げております。

※講座修了者にはキャシー・ルイーズ本人から修了書が授与されます。
※レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。


※字幕が表示されないかたは、右下の「設定」より字幕をONにしていただきましたら日本語でご確認いただけます。
cathy-new-2.jpg

女性の為の1日集中ヨガワークショップ女性としてヨガとの向き合い方を知りたい!というかたへ
キャシー・ルイーズ先生による『女性の為の1日集中ヨガワークショップ』
福岡にて開催!
20年以上のヨガ指導歴をもち、3児の母でもあるキャシー先生から、女性として人生の様々なステージやライフスタイルに合わせてどのように生活の中に、安全で効果的にヨガをとり入れていくかを学ぶ!

講座内容

ヴィンヤサ・シークエンス&アジャストメント集中講座

キャシー・ルイーズはマインド(心)は体と同じ位いストレッチするとよく表現します。
マインドを自由(フリー)にする事により、ありきたりな定番のシークエンスを通り越して、
もっと想像力豊かなさまざまなポーズや流れを作り出す事が出来ます。

今回のワークショップでは立位のポーズから立位のバランス系への移行、そして座位のポーズから
アーム・バランス(腕のバランス)、さらには少し違ったハンドスタンド(倒立)への流れを紹介します。
そしてこれらのポーズに流れて動く生徒さん達にどのようにアジャストをするかをお見せします。
ヴィンヤサ・シークエンスでのアジャストに必要とされるのは先生のアドリブと冒険心です。
先生と生徒が作り出すダンスが呼吸と動きのつながりの一部になるのです。

23年間のヨガ指導経験から生み出た今回のワークショップ内容。
アシュタンガヨガ指導者として有名なキャシールイーズですが実は1990年初期にニューヨークで
ジヴァムクティ・ヨガをデービッド・ライフ師&シャロン・ギャノン師より学び、その後ロンドンに在住中、
キャシールイーズ独自が構想したヴィンヤサ・スタイル、
その名も「自由に動き、渦巻きのように回転する(スウォーリー)ヨガ」を構成。
彼女のヴィンヤサクラスはすべてのレベルの生徒が取り組み易いようにベーシックと
アドバンスのアーサナをミックスさせています。

※ワークショップ中に学ぶシークエンスの詳細資料が提供されます、またシークンスを部分分けして、
個々の動きに適応するアジャストメントのやり方を学んでいただきます。
※このワークショップはどなたでも参加可能です。ヨガ講師だけでなくヨガの勉強を深めたい方々、大歓迎です。
※参加者全員に修了証書をお渡しいたします。

講座の流れ

― 1日目 -

フロー(流れ)の基礎|Foundations of flow(2.5時間) 9:30~12:00
ヴィンヤサ・フローの順序立てには直線、円形、そして自由(フリー)スタイルがあり、
体があらゆる方向、方角にどのように動くのかを学びます。
重要なのは、ある1つのポーズの反対の動きが次のポーズに続がって行くという
反対・反動の動きを理解、意識することです。

フロー(流れ)のアジャストメント|Adjusting in the flow(3時間) 13:00~16:00
直接手で触れて生徒さんと密着し、接続して教える。この方法が一番効率的な教え方です。
このセッションでは、クラス全体の流れを邪魔することなく、いかに先生が自信を持って効率よく
生徒さんに手を触れてアジャストメントをかけてあげる方法を学びます。

― 2日目 -

想像力を豊かに|Let your creativity flow(2.5時間)9:30~12:00
皆さんがそれぞれイメージしている、想像している簡単なシークエンスを聞かせてください。
このセッション中に皆さんが持ち合ったシークエンスをクラス全体で練習します。
そして、さらにそのシークエンスにあわせたアジャストメントも作り上げ、クラス全体で学んでいきます。

ファイナル・フロー(統合された動き)|The final flow(2.5時間)13:00~15:30
セッション2、3で学んできたキャシー・ルイーズが伝えるヴィンヤサシークエンスを完成させます。
シークエンス全体においてアジャストを行う自信をつけ、また加減の仕方や生徒のサポートの仕方がわかります。
安全で効果的なアジャストメント実践の基礎を理解します。

講座概要

日程:時間

2016年
10月15日(土)9:30 ~16:00
10月16日(日)9:30 ~15:30

※この講座は2日間4セッション通しの講座です。

講師

キャシー・ルイーズ
※クラスは英語で行われますが、すべてのクラスに通訳が入ります。

定員

24名

場所

<福岡・小倉>
ヨガスタジオ arugamama
福岡県北九州市小倉北区大手町3-1-1-208

■→アクセスはこちら

受講料

39,960円(事前お振込制)※この講座は2日間4セッション通しの講座です。
※この講座の修了者にはキャシー・ルイーズ本人から修了書が授与されます。

参加対象

アジャストの実践的なスキル、効果的なシークエンスの組み方を学びたい方
ヨガインストラクターの方や、これからヨガインストラクターを目指される方
アジャストやシークエンスを学びご自身のヨガに役立てたい方

持ち物

ヨガのできる動きやすい格好、ヨガマット(レンタルマットは300円※事前予約要)
汗ふきタオル、その他筆記用具など。

講師紹介

キャシールイーズ 講師画像
Cathy Louise Broda
キャシー・ルイーズ・ブローダ

Cathy Louise Broda は25年に渡りヨガを教え続けている。ハワイ・ホノルル市で経営するスタジオ、Purple Yoga Hawaiiでは主にアシュタンガ・ヨガ、マイソール式クラスを教えている。その他、ヴィンヤサ・フローヨガ、マタニティーヨガ、そしてママ&ベビーヨガ も指導している。ハワイに移転する前はイギリス、ロンドン在住、 アシュタンガ・ヨガ・ロンドン・スタジオで指導する中、2000年にSri K Pattabhi Jois師よりアシュタンガヨガの指導を正式に是認された。

3児の母でもあるCathy Louiseはハワイに移転する前ニューヨークそしてロンドンに在住し、ヨガを教えてきた。これまで東京、福岡、京都、大阪、シンガポール、香港そしてマニラにてヨガ・ワークショップを開催している。

 


2016-08-04 | Posted in BlogComments Closed 

 

キャシー・ルイーズ 女性の為の1日集中ヨガワークショップ

cathy_yfw4

キャシー・ルイーズ 女性の為の1日集中ヨガワークショップ

キャシー・ルイーズ 1Dayワークショップ
女性の為のヨガ
~女性としてヨガを人生に活かし、楽しむ方法を学ぶワークショップ~

【開催日程】
<福岡>
2016年10月14日(金)10:30 ~ 18:30【開催場所】
福岡:ヨガ+ピラティス スタジオ arugamama【受講料】
12,960円(税込)

2016年10月、ハワイからキャシー・ルイーズ先生が来日されます!
大好評のヴィンヤサ・シークエンス&アジャストメント集中講座に加え、1Dayワークショップの開催が決定しました!

今回は、20年以上のヨガ指導歴をもち、3児の母でもあるキャシー先生から、
女性として人生の様々なステージやライフスタイルに合わせて
どのように生活の中に、安全で効果的にヨガをとり入れていくかを学んでいきます。

現在48歳のキャシー先生は長女を38歳で、その後双子を40歳で出産。
その間もずっと欠かさずヨガの練習を続けてきました。
自身が設立したPurple Yoga Hawaiiでは主にアシュタンガ・ヨガ、マイソール式クラスを教えている
キャシー先生ですが、その他マタニティヨガやママ&ベビーヨガの指導も行っていて、
女性の身体と心、そしてヨガへの向き合い方についても指導経験が豊富です。

男性のヨガ講師には相談しにくい、女性特有の心身に関するデリケートな話題についても
シェアできる場にしたいという先生の強い思いから、今回は女性限定のワークショップに
させていただきました。

キャシー先生から、女性としての人生をヨガとともに歩み、楽しむコツを学んでみませんか?

 

■妊娠・出産などを経験、またはこれから経験し、1人の女性として、そして母として、
ヨガを人生に活かしていきたい方へ

妊娠・出産に伴う心身の変化は、女性にとって人生でとても大きな出来事です。
身体の変化や、不安・期待などの心の波を受け止めながら、ヨガとどのように向き合って
いくかを学んでみませんか?
3人の子供を妊娠・出産しながら、ヨガの練習を欠かさず続けてきたキャシー先生から、
たくさんアドバイスをもらい、その叡智を取り入れて女性として、母として人生の中で
拠り所となるヨガとの付き合い方を探っていきましょう。

■ヨガインストラクターの方へ
ヨガインストラクターとして、女性のライフステージ、ライフスタイルに
より沿うヨガを指導できるようになりませんか?

クラスに訪れる女性生徒さんの中には、生理痛に悩まされていたり、何かしらの
身体の不調や不安定な心の状態などに悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。
そのようなときに、効果的なヨガの練習をアドバイスしたり、生徒さんの話に耳を、
傾け、寄り添ってあげられる先生を目指してみませんか?

■心身のバランスをヨガで整えながら、長くヨガと付き合っていきたい方へ

環境や年齢の変化に対し、女性の身体はとても敏感です。
様々な不調が心・身体に現れるというのはよくあることかもしれません。
そのようなとき、どんな風に日常生活の中にヨガの練習を取り入れたらいいのか
を学んでいきませんか?
これからの長い人生をヨガとともに歩んでいくヒントをたくさん見つけていただける
はずです。

キャシー・ルイーズ先生によるアジャストメント集中講座も開催中
cathy_adjustment_338×1092

講座内容

 講座は女性が人生の中で主に年齢を重ねるごとに経験する身体の状態やライフイベントに

あわせて、3つのパートに分かれています。
長い人生の中で経験する様々な身体・心の変化や環境の変化に注目し、それぞれのライフステージ
にあわせたヨガの練習方法を紹介し、実際に練習していきます。

また、参加者同士、女性特有の心身に関する話題についてディスカッションしていきます。
キャシー先生への質問ももちろん大歓迎です。
妊娠や出産だけでなく、普段はあまりオープンに話せないような、生理、更年期、乳がん
など婦人科系の病気など、様々な女性の心身に関するトピックスについて、それぞれの経験を
シェアしていきます。
そうやって女性がヨガをする意味を探求していくことも、大切なヨガの練習の一つであると
キャシー先生は考えています。


第1セッション:10:30-12:30 (2時間)

思春期、生理のサイクル、体のイメージ、栄養バランス、生命力や成長期について
理解していきます。

ヨガの実技練習内容: エネルギーを高め、気を流し、力強さを培う

 

第2セッション:13:30-15:30 (2時間)

絶好期、仕事、家庭、妊娠、出産、クリエイティブなマインドを生かす

ヨガの実技練習内容: エネルギーのバランス(気の流れのバランス)に集中

 

第3セッション:16:00-18:30 (2.5時間)

更年期、健康の見直し、自分自身を受け入れ、経験と知識を生かす

ヨガの実技練習内容: 柔軟性を高め、心の静けさを育む

 

合計6.5時間

講座概要

日程

2016年10月14日(金)

時間

10:30 ~ 18:30(※途中お昼休憩あり)

講師

キャシー・ルイーズ
※クラスは英語で行われますが、すべてのクラスに通訳が入ります。

定員

24名

場所

<福岡・小倉>
ヨガスタジオ arugamama
福岡県北九州市小倉北区大手町3-1-1-208
tel;093-967-8653

■→アクセスはこちら

受講料

12,960円 (事前お振込制)

参加対象

今回の講座は女性限定とさせていただきます。

持ち物

ヨガのできる動きやすい格好、ヨガマット(レンタルマットは300円※事前予約要)
汗ふきタオル、その他筆記用具など。

【ご予約・お問い合わせ】

講師紹介

キャシールイーズ 講師画像
Cathy Louise Broda
キャシー・ルイーズ・ブローダ

Cathy Louise Broda は23年にわたりヨガを教え続けている。

ハワイ・ホノルル市で経営するスタジオ、Purple Yoga Hawaiiでは主にアシュタンガ・ヨガ、マイソール式クラスを教えている。

その他、ヴィンヤサ・フローヨガ、マタニティーヨガ、そしてママ&ベビーヨガ も指導している。

ハワイに移転する前はイギリス、ロンドン在住、アシュタンガ・ヨガ・ロンドン・スタジオで指導する中、

2000年にSri K Pattabhi Jois師よりアシュタンガヨガの指導を正式に是認された。

3児の母でもあるCathy Louiseはハワイに移転する前ニューヨークそしてロンドンに在住し、ヨガを教えてきた。

これまで東京、福岡、京都、大阪、シンガポール、香港そしてマニラにてヨガ・ワークショップを開催している。

 


2016-08-04 | Posted in BlogComments Closed